3月24日 8時 快晴 ー6度 積雪100㎝
昨日の最高気温 1度
最低気温 ー9度
昨日は風が強く高峰高原のスキー場もリフトを運行中止するほどでした。
一夜明けた今朝は快晴無風で昨日の風も嘘のように静まり返り、高原は野鳥たちの声で気持ちよい朝を迎えました。
遠くの山々もくっきりと見えて冬のような透明感のある朝となっています。

さて、宿ではお越しいただいた皆様にここの自然を存分に味わっていただきたいので、下記のように自然観察会をすることになりました。
ぜひお越しの際は自分のお好きな観察会に参加してみてはいかがでしょうか?
時間を追ってご紹介します。
7:00~7:30 野鳥観察会
1回の休憩所前に集まる鳥たちをご案内いたします。
担当 大久保
9:00~12:00 スノーシュー講習会
高峯山をご案内いたします。
担当 ガイド関
13:00~14:00 初心者のためのクロスカントリースキー講習会
日中になって雪が緩み滑りやすくなったところで午後の時間を楽しんでいただくことになりま した。 担当 安藤 竹内 三井

17:00~17:45 写真講習会
初心者向けのカメラの撮り方や楽しみ方をご案内します。
1回休憩所で 夕景を撮ってみましょう。
担当 西澤 後藤
20:00~20:30 温泉の療養効果と健康増進法
1回休憩所にて 担当 温泉療養指導師 後藤
20:30~21:30 星空観望会
澄みきった夜大型望遠鏡でご覧いただきます。
空が曇って見られないときは休憩所でスライド上映をいたします。
担当 西澤 後藤
従業員が、皆自分の個性を出しながら同皆様のお越しをお待ちしております。