2月3日 8時 薄曇り ー5度 積雪110㎝
昨日の最高気温 ー4度
最低気温 ー11度
昨日は浅間山の小噴火にと伴い沢山のお客様から、ご心配いただく電話やFAX等いただきまして誠にありがとうございました。
浅間山の火山性地震も次第に下がり始めています。宿も平常通りの営業をしておりますのでご安心下さい。
皆様には色々とご心配おかけしましました。この場をお借りしまして御礼申し上げます。
これは昨日小諸の町から見た浅間山です。
昨日の昼過ぎの影像ですが、夕方にはガスの量も減ってきています。
夜の火映現象も見られませんでしたので、火山のエネルギーは大したこともなく収束の方向に進むのではないかと考えられます。
これは私の見解で、気象庁とは違って反対の見解ですが、火山性地震や火山性微動の数字を調べてみると、噴火後の数字の変化が急激に数が減ってきていますし、夜の火映現象も無いことから、このような予測をたててみました。
気象庁が当たるか私の見解が当たるのかはこうご期待下さい。
さて、先月末からお客様に季節便りの発送を行っていました。
昨日までには発送もようやく終わり今週中には皆様のところにお届けできることでしょう。
楽しみにしていて下さい。
今日は、暦で 節分です。
豆まきの日です。
悪い鬼を追い出して、宿に福を呼び込む日です。
今日は子供達が帰ってきてから豆まきを始めたいと思います。私が鬼になって外に追い出される役になりそうです。
世の中の皆様にも福が訪れる良い日を願いつつ、この世から悪い鬼を皆で追い出しましょう。