10月12日 7時 快晴 4度
昨日の最高気温 12度
最低気温 1度
今日は皆さんにカメラで見た秋色の世界を楽しんでいただこうと思いました。
この季節は色鮮やかな高原を足下を中心にマクロレンズで紅葉を撮ってみました。

これは宿のところにある吊り花の実です。真っ赤に色付き種が熟すとご覧のように実が割れて中から赤い実がぶる下がっています。
風に揺れながら木漏れ日が当たると更に色鮮やかな光がレンズに映りました。

これがシラネセンキューの花が咲いた後の実です。
親指大のところを拡大したところです。とても一個一個立派な実を付けて種がこぼれるのを待つのみとなっています。

そしてこれがハクサンフウロの種がこぼれた後の姿です。
皆さんも、マクロレンズで小さい世界をご覧なってみてはいかがでしょうか?