8月28日 21時 曇り 16度
昨日の最高気温 22度
最低気温 13度
このところ適度なお湿りがあり、高原は霧がまいたり晴れたりの繰り返しで、山の中はしっとりとして、原生林の中にはいると色々なキノコが顔を出し始めています。
今日は山奥に入ってキノコの状態を見に行ってきました。
毒キノコを中心に色々な色のキノコが出始めていて見ているだけでも楽しくなります。
この中でも、今日はなかなか巡り会うことがない花びら茸に出会うことが出来ました。
暗闇の中に30㎝ほどのボールのような白い固まりが見えました。
よく見ると花びら茸です。ご覧のようにバラの花びらのようなヒダヒダが重なり合って大きな玉のようになっています。
なかなか出会うことがないだけにビックリしました。
さっそく、調理場の青山板長に頼んでお客様の夕食に並びました。
花びら茸ご飯です。
高級料亭でもなかなか食べることが出来ません。
食べるとキノコの上品な香りとコリコリした歯触りが最高に、、、美味しいです。
今日お越しのお客様は皆ご満悦のご様子、、、そんな笑顔が見られて嬉しい1日でした。