6月3日 7時 雨 6度
昨日の最高気温 11度
最低気温 5度
今朝は季節はずれの台風の影響で、シトシトと雨が降っています。
この台風の影響で前線が刺激され、早くも梅雨に突入した宣言が出されました。
例年ですと梅雨のはじめは朝夕が霧がまいて日中晴れるのがここの特徴です。
さて、皆様のご好評を受けて私が行き先不明の気まぐれツアーを毎日行っています。
朝の9時スタートで昼前には宿に戻る時間で行います。
この時にゆっくりペースで高原の花の良い場所を移動しながら歩きます。
デシカメをお持ちの方にも花の写真の撮り方ワンポイントも行っていますので、是非どんなカメラでもお持ち下さい。
たとえばヒメイチゲですとだいたいこんな写真を撮る方が多いですが、

このように取るのが一般的ですが、ちょっと周りを気にして整理をすると、このようにカットしてみてはいかがでしょうか。
そしてここでは花の向いているところをあけるように心がけて下さい。

このようにすっきりとして、まとまった写真になります。
時間があると後ろの枯れ草を取る時間もあると更に良いですね。
花の表情が楽しい季節を迎えた高原です。
今日は雨が降ると更に花や葉に水滴がのって表情豊かな写真が出来ます。
皆さんもこの気まぐれツアーで色々な自然の表情を記念に納めてみてはいかがでしょうか?