4月25日 22時 快晴 3度
昨日の最高気温 10度
最低気温 3度
積雪北斜面側 1メートル 南斜面側残雪程度
今日25日は小諸懐古園内にある懐古神社のお祭りで沢山の出店も出てとてもにぎやかな1日でした。

懐古園の中心には懐古神社があります、天候にも恵まれて汗ばむ陽気に神社前の池の噴水が心地よい風を感じさせてくれました。

そして、この時期なんと言っても小諸紅枝垂れ桜の花が観光客の目を奪うほどの美しさで満開となっていました。

今日が満開と言う状態で、濃い色のピンクと青空が生える美しさでした。

沿道に目をやるとご覧のようなかわいい花達が咲いていました。

スミレの花に散る桜かな?とてもこの時期絵になるワンショットです。
更に皆さんこの花をご存じでしょうか?

秋には実が成ると名前だけは知っているアケビです。
春にはこんなかわいい花が咲いているのが見られました。
花盛りの小諸から次第に高峰高原の残雪の山へ季節が逆戻りした季節を感じられるのもこの時期だけです。ご覧のように小諸市内では新緑が美しい季節です。

緑と桜そして、沢山の花達が目を楽しませてくれます。
今日はそんな懐古園内の一部をご案内させていただきました。