4月11日 7時 霧 3度 積雪140㎝
昨日の最高気温 5度
最低気温ー1度
スキー場明日の週末営業となります。
スノーシューコース全コース可能
クロスカントリースキーコース 林道コース 及び林間コース可能
昨日も夕方から夜にかけて冷たい雨が降っていましたが、高原の木々たちは雨で春を感じているのか、今朝の石楠花の葉は少しづつ開き始めてきました。

三日ほど前の雪の日には、傘をつぼめていた葉も、ご覧のように今朝は少し開き始めています。
遅い春を待ちわびた様に、頑張って生きているようですね。
今朝宿周辺は深い霧に覆われていて、霧雨のような細かい雨が降っていました。この雨も時間とともに止んで次第に晴れ間が覗きそうです。

宿の周辺もこの時期とは思えないほどの雪が多く積もっています。
スノーシューにクロスカントリーにとまだ楽しめますのでどうぞ。
さて、宿では宇宙ステーションを見ようと言う企画を立てています。近いところで明日の夜そして、14日の夜 にはここで夕暮れの後の空に宇宙ステーションが通過して行くのが見られます。
北西から南東にかけて移動して行きます。
詳しくは下記のホームページを参照下さい。
http://www.kibo.tksc.jaxa.jp
時間によって日本各地で見られますので、是非ご覧なってみて下さい。
ここでは明日の夜は天気が良さそうですので、期待がもてそうです。
先日 大旦那が朝早朝に宇宙ステーションを見たのがきっかけで、従業員のみんなに見たことを自慢げに話していました。
それではお客様にもこの機会にみんなで見ようと言うことになりました。
ぜひお越しの皆さん楽しみにしていて下さい。