9月2日 18時 薄曇り 16度
今日の最高気温 18度 最低気温 13度
太平洋の南に台風が不穏な動きをしている影響で、ここでは大気が不安定で、霧が出ては消える繰り返しですっきりと晴れ渡らない天気が続いています。
このところの高原もすっかりと景色が秋色に変わりはじめました。
草原もガリヤスの草が風でなびいて秋の風情を出しています。
今一番目に付くのがこのシラネセンキューです。
シシウドよりずっと小降りで、純白の白い花が、特徴で、葉はせりと同じ葉をつけています。
そして、秋というと代表する リンドウ が咲き始めて、ゲレンデの斜面には沢山咲いているのが見られるようになりました。
そして早くも草紅葉が始まってきています。
ヤナギランの花芽が出ない葉は早くも草紅葉となって、太陽の日差しで真っ赤に輝いていました。