20時 霧 13.5度
今日の最高気温 19.4度
最低気温12.7度
今日は小諸の町やチェリーパークライン沿いの花を女将と一緒になっ見て歩きました。
まずはチェリーパークラインです。
チェリーパークラインは高原よりも一足早く花が咲き出しますので、花のはしりを見れるのでとても楽しい場所です。
今チェリーパークラインの入り口の沿道には、早くもシモツケの花がグリーンの緑の中に一際鮮やかな色で花を咲かせています。

手前がつぼみで奥が咲き始めたところですが、とても優しい色で暖かみのある花です。
そして、緑の中にひっそりと咲いているのがこの花です。
ヤマオダマキの花が清楚に道路脇に沢山咲いてきました。下向きに咲いている花は女性にはファンも多く今月末までが良いでしょう。
また、こんなものも採って味わってみてはいかがでしょうか?
山桜の木に出来たサクランボです。赤い実が次第に熟してくると黒くなり、赤は酸っぱいですが黒く熟すととても甘くて美味しいですよ!!
皆さんもこの時期にしか味わえない味ですので、チェリーパークラインをゆっくりと走りながら楽しんでみるのも良いでしょう。
これは高原の裾野に広がるリンゴ畑です。早くも小さいリンゴが実を付けてきました。
まだ、冬みかんの半分しかない小ささですが、立派にリンゴの形になっていて、太陽の当たっている面は早くも赤くなり始めていました。
今日は女将と一緒になって歩いた1日でした。
小諸の町のご案内も日を追って見ていただきたいと思います。
小諸の穴場も紹介してゆきますので楽しみにしてください。