18日 7時 曇り 11,6度
昨日の最高気温 21.1度
最低気温 9.2度
昨夜から薄雲が広がり、今朝は高原の山々は霧に覆われた朝を迎えました。
高原もこのところの陽気で、一斉に花が咲き始めました。
池ノ平湿原も半月遅れで推移していた花も遅れまいとして、一生懸命に咲き始めています。
湿原の周辺の唐松も緑が美しい季節です。青空が鏡池に写っていました
イワカガミの花は高原一帯で至るところで咲いています。
原生林の中に一歩はいるとひんやりとして高原の冷気が気持ち良いです。
原生林の中で見つけたツバメオモトで今が盛りで咲いていました。
高原で今見られる花です。
イワカカミ ハクサンイチゲ コヨウラクツツジ アズマシャクナゲ
ミツバオウレン フデリンドウ イワハタザオ コヨウラクツツジ ミネズオウ
シロバナエンレイソウ シロバナヘビイチゴ ウスノキ オオバスノキ ミヤマカタバミ
ミツバツチグリ クリンソウ ミツバツツジ ツバメオモト タケシマラン
つぼみ
コマクサ マイズルソウ ミヤマハンショウズル ハリブキ
日増しに花が増えてきて目が離せないこの頃の高峰高原です。ゆっくりと足下の花に注意して歩きたい季節です。