5月2日 21時 雨 9度
昨日の最高気温 20度
最低気温 6度
今年は例年になく新緑がが進んできている高峰高原です。
宿周辺でも唐松が芽吹いて、淡い緑色になって着始めました。
唐松の新緑時に是非とも唐松の雌花をご覧ください
かわいらしいパイナップルのような花が咲いています。
秋になると松ぼっくりとなりますが
春先に咲く花は、淡いピンク色をしています。
そして、唐松のおしべは花粉を落とすため下向きに黄色の花を咲かせます。
そして、山桜も咲き始めました。
米粒大しかないかわいらしいミネズオウの花
虫眼鏡で見ないとわからないほどの小さいガンコウランの花

日当たりの良い南斜面に咲くタチツボスミレ達

そして、群馬県側に下がるとシャクナゲのお花畑アララギ園の
花が咲き始めでとてもきれいです。


今年は春が早くやってきて
花が日増しに増えてきている高峰高原です。