11月24日 7時 曇り -6度 積雪10センチ
昨日の最高気温 4度
最低気温 -7度
宿では昨日から雪上車の送迎に替わりました。
アサマ2000スキー場まで来られて、乗り換えとなります。
スキー場までも雪が路面にありますのでタイヤチェーンやスタットレスタイヤの準備をしてきてください。
昨日もノーマルタイヤで来られ非常に危険ですので、このような方は定期バスをご利用ください。
これからの季節は夜が長くなり空も澄んでくるので星を見るには絶好の季節です。
夕空では今週は月と土星 水星が見られ、25日からは夕空を宇宙ステーションが通過して行くのが見られます。

下記の時間が25日から宇宙ステーションが通過して行く時間です。
金星くらいの明るさで移動して行きます。ごらんなってみてください。
11 月 25 日
17 時 56 分ごろ南の低い空で見え始め,
17 時 59 分ごろ 南東の低い空( 22.1 °) で地球の影に入り見えなくなる。
11 月 26 日
18 時 40 分ごろ西南西の低い空で見え始め, 18 時 42 分ごろ 西南西の低い空( 29.2 °) で地球の影に入り見えなくなる。
11 月 27 日
17 時 47 分ごろ南西の低い空で見え始め, 17 時 51 分ごろ 南東のやや高めの空( 63.5 °)でいちばん高くなり, 17 時 52 分ごろ東北東の中ぐらいの高さの空( 38.1 °) で地球の影に入り見えなくなる。
11 月 28 日
16 時 56 分ごろ南南西の低い空で見え始め, 16 時 58 分ごろ 南東の低い空( 28.8 °)でいちばん高くなり, 17 時 1 分ごろ東北東の低空へ動き見えなくなる。
11 月 28 日
18 時 32 分ごろ西の低い空で見え始め, 18 時 34 分ごろ 北西の低い空( 24.7 °) で地球の影に入り見えなくなる。
11 月 29 日
17 時 39 分ごろ西南西の低い空で見え始め, 17 時 42 分ごろ 北西の中ぐらいの高さの空( 46.3 °)でいちばん高くなり, 17 時 44 分ごろ北北東の低い空( 20.4 °) で地球の影に入り見えなくなる。
11 月 30 日
16 時 47 分ごろ南西の低い空で見え始め, 16 時 50 分ごろ 南東の頭の真上あたり( 83.5 °)でいちばん高くなり, 16 時 53 分ごろ北東の低空へ動き見えなくなる。
11 月 30 日
18 時 25 分ごろ西北西の低い空で見え始め, 18 時 27 分ごろ 北北西の低い空( 14.4 °) で地球の影に入り見えなくなる。
12 月 1 日
17 時 32 分ごろ西の低い空で見え始め, 17 時 34 分ごろ 北北西の低い空( 21.8 °)でいちばん高くなり, 17 時 37 分ごろ北北東の低い空( 11.3 °) で地球の影に入り見えなくなる。