7月17日 7時 晴れ 14℃
昨日の最高気温22℃
最低気温13℃
小諸から登ってくるチェリーパークラインでは、たくさんのシモツケが咲き始め目を楽しませてくれます。また、標高1500m道路わきのヤナギランも咲き始めました。池の平湿原ではたくさんの花が見られてお勧めの時期を迎えました。
車坂峠のゼンテイカ(ニッコウキスゲ)の群落地も咲きだしました。

登山道では初夏の花たちが咲き登山をするのに花を見ながら歩くのが楽しい季節です。今年の梅雨は雨が少なめに推移しており、登山道も歩きやすくなっています。
池の平湿原で見られる花たち
ヒメシャクナゲ コマクサ ツマトリソウ オオヤマフスマ ウスノキ アヤメ ゴゼンタチバナ
ハクサンチドリ ナナカマド グンナイフウロ ハクサンシャクナゲ シャジクソウ カラマツソウ テガタチドリ オトギリソウ カワラナデシコ ハクサンフウロ グンバイヅル ウスユキソウ ヤマオダマキリンネソウ ヤマブキショウマ トリアシショウマ ワレモコウ ゼンテイカ シロバナニガナ マルバダケブキ シラタマノキ ノアザミ ノハラショウブ イブキジャコウソウ クガイソウ ウツボグサ ギンリョウソウ
注意 気温が日中は23度前後朝は13度前後で、晴れると紫外線が強いので日焼け止めが必要です。水分もこまめに取るようにしてください。
浅間山情報
浅間山はレベル2の2キロ規制となっています。
今週の浅間山は火山性のガスは日によっての変動がありました、火山性地震も変動が多い一週間でした
。
賽の河原から浅間山前掛山頂は立ち入り禁止です。
それ以外の湯の平や黒斑山コースは通常通りの入山できます
週末を中心に車坂峠や高峰温泉周辺が込み合うため、公共交通をご利用ください。新宿からの直通バスも割安で便利です。
JRバスご利用のお客様へ
JR定期バス時刻
新幹線 佐久平駅 → 小諸駅 → 高峰温泉
お越し 8:35 8:52 9:35
13:22 13:45 14:28
お帰り
高峰温泉 → 小諸駅 → 佐久平駅
9:50 10:33 11:50
16:17 17:00 17:30
高峰高原への直通バスがお勧めです
片道3100円
新宿発10時35分 ➡高峰温泉14時28分
高峰温泉発16時17分➡新宿20時17分
夏祭りによる交通規制についての注意
小諸市内の夏祭りによるマイカー規制がかかる 8月5日小諸市内へ入るJRバスの小諸駅へは午後の便が入りませんのでご注意ください。
今週の高峰温泉イベント
野鳥教室7時30分から8時
池の平湿原自然観察会 8時50分から12時
温泉健康講座 17時~17時45分
大旦那の高峰温泉の歴史を語る 19時30分から21時30分
星空観望会 20時30分~21時30分
外来入浴は 午前11時~午後16時までで1階のランプの湯 内湯のみ 大人500円 子供400円(雲上の野天風呂は入れません)