6月19日 7時 うす曇り 8℃ 昨日の最高気温18℃ 最低気温4℃ 今週は前線が北上しぐづつく天気となりそうです。先週から低温状態は続いて朝の気温は5℃と低い日が続いています。唐松の新緑も春の花も低温でおくれぎみです。池ノ平湿原ではコマクサが咲いて見頃となりました。湯の丸高原のレンゲツツジ群落も5分咲きとなり今週から来週がおすすめとなりました。宿では6月15日~6月30日まで自然観察会に池ノ平湿原と湯の丸のレンゲツツジ群落を楽しむツアーを開催しております。

車坂峠や高峰温泉周辺では駐車場が少なく週末が込み合います。定期バスもしくは公共交通のご利用をお願いします。登山道 春のかわいらしい花たちが登山道に咲き目を楽しませてくれます。高峯山や黑斑山ではハクサンイチゲがきれいです。高峰渓谷ではクリンソウの花が見ごろとなっています。池の平湿原の見られる花イワカカミ コマクサ ミツバオウレン マイヅルソウ シロバナヘビイチゴ シロバナエンレイソウ タケシマラン ツガザクラ イワハタザオ ツバメオモト ヒメシャクナゲ コケモモ ツマトリソウ オオヤマフスマ 注意 低温で気温が日中でも低い日が続いています。暖かい支度とこれからブヨなどの虫が多くなります。虫よけスプレーなどお持ちください。浅間山情報 浅間山はレベル2の2キロ規制となっています。 今週の浅間山は火山性のガスも少なく、火山性地震も50以下と落ち着いた状況となっております。 賽の河原から浅間山前掛山頂 は立 ち入り禁止です。 それ以外の湯の平や黒斑山コースは通常通りの入山できますJRバスご利用のお客様へJR定期バス時刻 新幹線 佐久平駅 → 小諸駅 → 高峰温泉 お越し 8:35 8:52 9:35 13:22 13:45 14:28 お帰り 高峰温泉 → 小諸駅 → 佐久平駅 9:50 10:33 11:50 16:17 17:00 17:30 高峰高原への直通バスがお勧めです今週の高峰温泉イベント 7:30~8:00野鳥教室 8:40~12:10池の平湿原と湯の丸高原レンゲツツジ群落ツアー 限定6/15~6/30 17:00~18:00温泉健康講座 19:30~20:30大旦那の高峰温泉の歴史を語る 20:30~21:30星の観望会 外来入浴は11時~16時までで1階のランプの湯のみのご利用となります。大人500円子供400円