1月3日 8時 小雪 -6度
昨日の最高気温 2度
最低気温-7度
昨日明け方5時に、警報ブザーで起こされました。
飲料水の水が上がっていない異常を知らせる警報でした。
まだくらい中を沢の源泉まで行くと、水のポンプを動かすモーターが、動かなくなっていました。

早急に交換作業
寒い時間では配管が凍らないようにするためにも少しでも早い復旧が、
配管を凍らせません。
ポンプは24時間止めないで
溫泉も水も365日止めることはありません。
特に冬が止めることで配管が凍ってしまう2次被害が大きいからです。

早々に交換作業に取りかかり

新しいモーターに交換
当たりが明るくなる頃には作業が終わりました

生活の水は溫泉とともに大切なもの
改めて宿で使う水や温泉のありがたさを感じた朝でした。