6月22日 7時 霧 13度
昨日の最高気温 18度
最低気温 10度
この季節一年で最も日が長い夏至を迎えました。
夜が短く昼が長いため、夕暮れも19時を過ぎないと明るい状況です。
昨日の夕暮れは雨上がりの後で、綺麗な夕焼け雲が空に広がりました。

付近がまだ明るい中、、、、
夜行性のタヌキが夜を待てずに出てきました。

おなかをすかせて、、野鳥の餌台の下に現れました。
カラスも思わず逃げ出して飛んで行きました。
昼間があまりにも長すぎて、夜が待ちきれなかったのでしょうか?
今日から次第に朝の時間から短くなって行きます。
今日の日の出4時23分
日の入り19時02分
下界の処よりも2分程度早く日が昇り1分程度遅く日が沈みます。
この季節早起きすると宿玄関前からご来光が拝めます。