1月3日 7時 晴れ -4度 積雪20センチ
昨日の最高気温 1度
最低気温-6度
1月1日~7日までを北の空中心に流れ出る
しぶんぎ座流星群が見られる時期です。
昨夜も星野観望会中にいくつもの流れ星が流れては歓声が上がる夜でした。

今月は早朝になると宇宙ステーションが日本の上空を通過するのが見られます。

下記の時間を上空通過して行くのが見られます。
是非とも流れ星とともに冬休みを利用してご覧ください。
1 月 4 日
5 時 39 分ごろ南南西の低い空で見え始め,
5 時 42 分ごろ 南東の中ぐらいの高さの空( 42.2 °)でいちばん高くなり,
5 時 45 分ごろ東北東の低空へ動き見えなくなる。
1 月 5 日
4 時 48 分ごろ南東の低い空( 19.1 °) で地球の影から出て見え始め, 4 時 49 分ごろ 南東の低い空( 19.6 °)でいちばん高くなり, 4 時 51 分ごろ東の低空へ動き見えなくなる。
1 月 5 日
6 時 22 分ごろ西南西の低い空で見え始め, 6 時 25 分ごろ 北西の中ぐらいの高さの空( 33.5 °)でいちばん高くなり, 6 時 28 分ごろ北北東の低空へ動き見えなくなる。
1 月 6 日
5 時 31 分ごろ西の中ぐらいの高さの空( 54.7 °) で地球の影から出て見え始め, 5 時 31 分ごろ 北西のやや高めの空( 69.4 °)でいちばん高くなり, 5 時 34 分ごろ北東の低空へ動き見えなくなる。
1 月 7 日
4 時 40 分ごろ 東北東の低い空( 15.3 °) で地球の影から出て見え始め, 4 時 41 分ごろ東北東の低空へ動き見えなくなる。
1 月 7 日
6 時 13 分ごろ西北西の低い空( 13.6 °) で地球の影から出て見え始め, 6 時 14 分ごろ 北北西の低い空( 17.8 °)でいちばん高くなり, 6 時 17 分ごろ北北東の低空へ動き見えなくなる。
1 月 8 日
5 時 22 分ごろ 北の低い空( 20.9 °) で地球の影から出て見え始め, 5 時 24 分ごろ北北東の低空へ動き見えなくなる。
1 月 18 日
6 時 5 分ごろ北の低い空で見え始め, 6 時 6 分ごろ 北北東の低い空( 13.1 °)でいちばん高くなり, 6 時 8 分ごろ北東の低空へ動き見えなくなる。
1 月 20 日
5 時 53 分ごろ北北西の低い空( 11.2 °) で地球の影から出て見え始め, 5 時 55 分ごろ 北北東の低い空( 21.9 °)でいちばん高くなり, 5 時 58 分ごろ東の低空へ動き見えなくなる。
1 月 21 日
5 時 1 分ごろ 北北東の低い空( 14 °) で地球の影から出て見え始め, 5 時 3 分ごろ東北東の低空へ動き見えなくなる。
1 月 21 日
6 時 35 分ごろ北西の低い空で見え始め, 6 時 38 分ごろ 南西の頭の真上あたり( 83.4 °)でいちばん高くなり, 6 時 41 分ごろ南東の低空へ動き見えなくなる。
1 月 22 日
5 時 42 分ごろ北北西の低い空( 21.6 °) で地球の影から出て見え始め, 5 時 44 分ごろ 北東の中ぐらいの高さの空( 44.1 °)でいちばん高くなり, 5 時 47 分ごろ東南東の低空へ動き見えなくなる。
1 月 23 日
4 時 51 分ごろ 北東の低い空( 22 °) で地球の影から出て見え始め, 4 時 53 分ごろ東の低空へ動き見えなくなる。
1 月 23 日
6 時 23 分ごろ西北西の低い空で見え始め, 6 時 26 分ごろ 南西の中ぐらいの高さの空( 30.6 °)でいちばん高くなり, 6 時 29 分ごろ南南東の低空へ動き見えなくなる。
1 月 24 日
5 時 32 分ごろ西北西の中ぐらいの高さの空( 49.1 °) で地球の影から出て見え始め, 5 時 32 分ごろ 南西のやや高めの空( 72 °)でいちばん高くなり, 5 時 36 分ごろ南東の低空へ動き見えなくなる。
1 月 26 日
5 時 22 分ごろ 南南西の低い空( 23.4 °) で地球の影から出て見え始め, 5 時 24 分ごろ南南東の低空へ動き見えなくなる。
1 月 30 日
18 時 20 分ごろ南南東の低い空で見え始め, 18 時 21 分ごろ 南東の低い空( 13.4 °) で地球の影に入り見えなくなる。
1 月 31 日
19 時 0 分ごろ南西の低い空で見え始め, 19 時 2 分ごろ 南西の中ぐらいの高さの空( 37.5 °) で地球の影に入り見えなくなる。