8月22日 7時 曇り 15度
昨日の最高気温 18度
最低気温 14度
このところの適度のお湿りと気温の低下で、キノコたちにはほどよいよう気になってきました。
1週間ほど前にハナビラタ家がとれ始めると、今度は大物が出始める季節となります。
皆さんご存じの、、、松茸、、、ここでは栂の原生林に生えます。
ここではツガタケと言います。
市場では出回らない時期に早くとれて香りも大きさも松茸とは比べものにならない質の高さがあります。

き
虫がついていない大きいものが2本と小さいものが1本とれました。
長さは20センチの上あり重さも250グラム以上
香りがとても強くしっかりしたツガタケです。

下のものが通じよう市販されているサイズですから、いかに大きく立派かわかりますか?
ガイドの関も一目惚れ、、、
早い秋がやってきた高峯高原です。