8月20日 7時 曇り 18度
昨日の最高気温 22度
最低気温 14度
昨夜は種子島から、宇宙ステーションに物資を運ぶ無人の日本のコウノトリが打ち上げられました。
打ち上げは成功し予定軌道を飛んでいる様子です。
さて、この宇宙ステーションを夕空の元で通過するのが見られます。

宇宙ステーションは
均整くらいの明るさで太陽の光を反射しながら下記の時間で通過してゆきます。
是非この機会にご覧になってみてください。

この地元 佐久市の出身 油井さんが搭乗しています。
日が落ちた後 ご覧になれます。
8 月 20 日
18 時 58 分ごろ北北西の低い空で見え始め,
19 時 1 分ごろ 北東の中ぐらいの高さの空( 32.3 °)でいちばん高くなり,
19 時 4 分ごろ東の低空へ動き見えなくなる。
8 月 20 日
20 時 35 分ごろ西の低い空で見え始め, 20 時 37 分ごろ 西南西の低い空( 20.2 °) で地球の影に入り見えなくなる。
8 月 21 日
19 時 41 分ごろ西北西の低い空で見え始め, 19 時 44 分ごろ 南西の中ぐらいの高さの空( 44.8 °)でいちばん高くなり, 19 時 46 分ごろ南南東の低い空( 22.5 °) で地球の影に入り見えなくなる。
8 月 22 日
18 時 48 分ごろ北西の低い空で見え始め, 18 時 51 分ごろ 北東の頭の真上あたり( 79.2 °)でいちばん高くなり, 18 時 54 分ごろ南東の低空へ動き見えなくなる。
8 月 23 日
19 時 31 分ごろ西の低い空で見え始め, 19 時 34 分ごろ 南西の低い空( 17.6 °)でいちばん高くなり, 19 時 36 分ごろ南の低空へ動き見えなくなる。