2月3日 7時 晴れ ー2度 積雪70㎝
昨日の最高気温 2度
最低気温 ー3度
今朝は春のような暖かい朝、、、下界は雲海が広がりました。
日の出前の景色です。

朝風が吹いていますが、心地の良い暖かい風、、、
今日も一日春の暖かさに包まれそうです。

外に出ている方が気持ちよい節分の朝です。
高峰高原 雪山情報
宿の周辺 昨日から急に春の暖かい陽気に包まれて気温が今年初めてプラスになりました。 雪も湿った雪で朝にはアイスバーンになっています。
例年よりもこの時期としては雪が少ない状況です。
登山道 黒斑山コース 表コースは6本爪程度の軽アイゼンがあると良いです。中コース及びスキー場からのスノーシューコースはスノーシューが必要です。ここ数日ならアイゼンでも良いでしょう。
高峯山コースはスノーシューが良いです。
水の塔 から 篭の塔コースは赤いテープを目印にスノーシューが良いです。
池の平湿原はスノーシューまたは、山スキーが良いです。
装備 このところ急に春の暖かい陽気に変わりました。
体温調整しやすい服装と、スノーシュー ストック スパッツが必要です。
高峰温泉では宿泊者に道具無料【スノーシュー ストック スパッツ このほか 軽アイゼン など】
日中の日差しが強くなってきました。サングラスも必要です。
注意 日中雪が緩み、夜に冷え込むようになるとアイスバーンになります。きつい斜面や斜面を横切るときは注意してください。
その他 高峰温泉は冬期間はアサマ2000スキー場の中に位置し、お越しいただく際はアサマ2000スキー場第一駐車場発の雪上車が下記の時間で運行されます。
スキー場第一駐車場発 9:15 10:00 10:40 13:00 14:30 15:15 16:15
高峰温泉発 9:00 9:45 10:15 12:30 14:30 15:00 16:00
日帰り入浴のお客様は上記の時間で雪上車が出ます。
お越しの際は何時に乗られるか宿まで連絡ください。
大人1500円 子供1000円 1階ランプの湯のみとなります。