12月27日 8時 曇り -5度 無風 積雪80センチ 1005HP
昨日の最高気温 0度
最低気温-7度
昨夜から山の上は雪、標高1000メートル以下は雨となりました。
いつもになく暖かい朝の高峰高原です。
さて、今日はよくお客様からの問い合わせについてまとめてみました。
宿のチェックイン13時とチェックアウトは10時 これはお客様の客室です。
雪上車の午後13時の雪上車から部屋はご利用いただけます。
宿の休憩所でお休みいただく場合は、時間に関係なくご利用いただけます。
到着が午前到着の場合やお帰りが夕方の場合でもこの休憩所でゆっくりとしていただけます。
宿では様々なイベントを行っています。
お越しになられてから、天候を見てから参加されても結構です。
冬の自然観察会は、外に出られる暖かいしたくでご参加ください。
スノーシュー スパッツ ストックはご用意しておりますが、着る服装はジャンパーなどは各自ご用意ください。
小物等の貸出もあります
帽子 手袋 サングラス 軽アイゼン
ゲレンデスキーは無料貸出しております。
雪上車の運行時間
アサマ2000スキー場 第一駐車場 発
9:15 10:00 10:40 13:00 14:30 15:15 16:15
高峰温泉発
9:00 9:45 10:10 12:30 14:00 15:00 16:00
ディーゼル車の燃料にご注意
都会などの暖かい地方でのディーゼルエンジンの燃料軽油は寒い高峰高原では燃料が凍りエンジンが掛からなくなってしまいます。
宿へお越しの際は長野県内に入ってから満タンに燃料を詰めてきてください。
また、宿では、燃料に入れて凍結を防止するモノを用意しております。
1本で燃料150リットルに対応しますので、これを入れて15分暖気するだけで良いです。
駐車場に正月長期に止めて置かれる方にはオススメ商品です。