6月30日 7時 快晴 9度
昨日の最高気温 18度
最低気温 8度
一昨日は、地熱発電の勉強会に出かけていました。
地熱発電は、再生可能エネルギーとキャッチフレーズでは言われていますが、果たしてそうでしょうか?
深度掘削に伴う地熱発電では、地下から有毒な重金属が出てきます。
地表に出さずに地下にまた戻すときに、スケールがついてしまいます。
それを溶かすために硫酸が使われます。
それが地下で化学変化を起こすときに、、、、、窒素と結びつくと、、、、サリンができてしまうというのです。
果たしてこのことが本当に再生可能なエネルギー?、、、、、
それよりもみんなが節電することで,世の中の原発を,地熱発電も必要となくなると思います。

今日の高峰高原の空は秋の空のように澄み渡っています

。
この豊かな自然を後世に残すためにも、、、、大切なことは、、、、じっくりと考えないといけないです。