3月7日 8時 晴れ 0度 積雪80㎝
昨日の最高気温 5度
最低気温 -3度
春めいてきた高峰高原です。
昨日の強い風も収まり静かな朝となりました。
東から太陽が昇り始めるとともに今朝は空が春霞のような景色です。

春一番とともに黄砂が中国から運ばれて、空が霞んでいるようです。
北風の偏西風から空が柔らかい霞んだ景色に替わり、シャクナゲの葉も葉が開き始めました。
今年の冬は寒い日が続き、暖房用の灯油の使用が大幅に増えました。

灯油の運び込み作業が行われました。
明日は秘湯の会の会議が行われ、地熱発電の国立公園内での開始が話題です。
皆さんも環境に優しい地熱発電といわれていますが、実は知らない事実が沢山あります。
再生可能エネルギーといわれていますが、全国各地の地熱発電周囲の温泉地の温泉源が湯量の減少
枯渇に頭を痛めています。
さらに、地下深いところから出てくる温泉水は、重金属などのヒ素、鉛、水銀等の有害なものが含まれています。
そして、それをまた地下に戻すときに、高圧で戻すため群発地震が起きたり、戻す還元井にスケール防止のための多量な硫酸を流し込むことにより、土壌汚染がひどくなる実態が隠されています。
知らないことが、隠されていて、開発業者と政府が環境に優しいクリーンなエネルギーを合い言葉に、沢山の国の税金が投入されようとしています。
わずか1パーセントの地熱エネルギー、皆さんがこまめに電気を節約すればいらなくなる数字です。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-17475484"
hx-vals='{"url":"https:\/\/jeep4x4.exblog.jp\/17475484\/","__csrf_value":"599e5cba59f764ccd814993155e339fb19cbfcce6332697171497d5747e867334d8c4e8b82cf64f3f26bb8454683cd622f8b9230cf4421f05fb327615e6aa666"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">