12月27日 7時 晴れ -13度 積雪40センチ
昨日の最高気温 -7度
最低気温 -14度
このところの寒気で高原一帯40センチの積雪となりました。
昨日は早朝の除雪後、温泉の源泉の場所で、井戸用のポンプ交換や源泉地から現在のところ絵温泉をポンプアップするポンプ交換と正月前の一斉交換作業に追われました。
宿から雪の中を降りて現場までゆくのはとても大変な時期です。
冬はメンテナンスなし故障なしで動いてくれることが一番です。
毎年大変な井戸のポンプの引き上げ、、、、。
今年はウインチを使用し、とても快調に仕事が進みました。
2時間ほどで作業は終了
そして、今度は温泉ポンプアップするポンプ交換
このポンプに使用するオイルは、3ヶ月前にも使用した「エコマーベラスオイル」です。
このオイルで毎月の交換がなくなり、メンテナンスが飛躍的に向上してくれるからです。
車も15万キロオイル交換不要です。
冬の準備に追われるこの頃です。
この魔法のようなオイルは下記のホームページでご覧いただけます。
http://www.oft.jp/eco/