8月15日 7時 快晴 17度
昨日の最高気温 25度
最低気温 14度
昨日の雨で高原は打ち水をしたようにすっきりとして緑が綺麗な朝です。

昨日、温泉のポンプ整備に沢に降りてゆくと、川沿いではハクサントリカブトの花が咲き出しました。
濃い紫色の花が特徴で、葉はヨモギのような切れ込みが深いのが特徴です。
根には猛毒がありますが、花には毒がないのでしょうか?
ミツバチたちがしきりに花に潜り込んではおいしそうに密を集めています。
そして、川沿いではヒメシャジンに似たソバナの花も咲いていました。

そして、こんなキノコも見つけました。

カーネーションのような花のようなことから、ハナビラタケが地面からニョッキリとでていました。
今日も夕立がありそうで、キノコたちには恵みの雨になりそうです。