6月16日 7時 霧 9度
昨日の最高気温 18度
最低気温 7度
昨日は池の平湿原の花の写真を撮りにゆっくりと歩いてみて回りました。

新緑の美しい中、天気にも恵まれて沢山の花たちにあうことができました。
今年は春が遅れていたために5月の花と6月の花が同時に見られるので、こんな時もない状況です。
そして、みなさんお待ちかねのコマクサの花もご覧のように綺麗に咲き始めています。

高原ではカッコウの声がひときわ大きく鳴り響いていました。

林の中ではアズマシャクナゲが満開となって綺麗な色で咲いていました。

みなさんも足下の小さい花から木々の花まで下記の花たちが迎えてくれます。
ヒメイチゲ ミネザクラ ショウジョウバカマ フデリンドウ ミツバオウレン コヨウラクツツジ シロバナエンレイソウ イワカガミ マイヅルソウ オオカメノキ ミネヤナギ ミネズオウ
ミツバツチグリ シロバニヘビイチゴ 唐松 コケモモ コミヤカタバミ ツバメオモト ミネカエデ オバスノキ コマクサ ウマノアシガタ イワハタザオ ヒメシャクナゲ アズマシャクナゲ タケシマラン タチツボスミレ ハクサンイチゲ など