2月16日 7時 快晴 -10度 積雪110センチ
昨日の最高気温 -5度
最低気温 -12度
このところ太平洋側を中心に、低気圧が通過してまとまった雪が降り、ここでも除雪などに追われることが多いこのごろですが、屋根の雪下ろしをすることはありません。
風が強く山の尾根にあるので風でとばされてしまうからです。
しかし、この2月になると日中の日差しも強まると屋根に残る雪が解けて長いつららができます。

ごらんのように長いつららが軒下にのびてきました。
気温が上がり始めると一気に落ちてきて1階のガラスが割れる被害もあるため今日から気温が上がる前につらら落としを行いました。

太いものでは多少のことではびくともしない大物もあります。
この作業が行われるようになると、春が近いことを感じます。
今朝はごらんの様に雲がない快晴の朝

朝日で空が赤く染まる東の空、玄関前の景色です。

今日は晴れて、絶好のスノーシュー日和となりそうです。