6月30日 7時 薄曇り 16度
昨日の最高気温 21度
最低気温 14度
昨日浅間山を中心とする遭難対策会議の中で、火山測候所の方の講演がありました。

昔の噴火から現在に至るまでの状況

現在はすごく安定期に入り、現状が推移し今年の4月からはレベルも2→1へと下げられています。
今後はしばらくは火山性地震等もすくなく、登山するにも安心して登れる状態になっているようです。
今日も朝から山の上は雲海となってみられました。気持ちのよい朝となりました。

明日は富士山の山開きと併せて本格的な夏山シーズンへと入りますが、今年の浅間山へは解禁に伴い大勢登る方が増えそうです。
浅間山は登山するにも標高差が1000メートルはありますので、山頂との温度差の差が大きいので、体力及び装備にはしっかりとして楽しい登山に心がけてください。