2月4日 10時 小雪 -10℃ 積雪110㎝
昨日の最高気温 -7℃
最低気温 -14℃
今日は 暦で 立春です。暦通りに行かないのがこの頃の陽気です。
雪が時折舞う中、木々が霧氷となって木々の枝には白い花が咲いたようです。時折雲間から太陽の光が射し込むと、スポットライトのようにキラキラと輝いて、宝石のようです。
この陽気も三寒四温、今週末には峠を越して暖かくなりそうです。
さて、昨日は節分でしたが、皆さんのところでは 豆まきをして厄払いをされましたか?
今年は宿では、犬の「台」が鬼役になりました

そして、子供達に鬼を追い出し福が来るようにと、願いつつ、、、、豆まきをしてもらいました。

そして、犬の 台にもご褒美に、豆まきした後の残りを食べてもらい、綺麗に掃除してくれました。
皆様にも沢山の福が来ますように、、、、、。