12月26日 11時 うす曇り -1℃
昨日の最高気温 一1℃
最低気温 -6℃
このところ暖かい陽気になり、高原も時折霧が巻くことがしばしばありまする
このくらいの陽気ですと、霧が発生しやすく、この霧が木々に凍りついて霧氷となってみることができます。
今日も午前中は霧に覆われていて、風が時折吹きぬけてゆきます。その霧も昼くらいには抜けて太陽の日差しがあたり始めてきました。

水の塔山頂はまだ霧がかかっていますが、それより下の山裾まで一面の霧氷が広がっています。

太陽の光が当たると、素晴らしい色で輝きます。
暖かい日ならではできる霧氷に、太陽の日差しで霧氷が落ちないことを願うばかりの高峰高原です。