12月23日 7時 快晴 -9℃ 積雪1m
昨日の最高気温 -7℃
最低気温ー16℃
ようやく天気も安定して、雪雲が消えた中天然ガスや温泉の源泉の点検に行ってきました。
今年はこの時期としては雪が多く、源泉までの1、5キロの山道をスノーモービルで、道を作りながら下りてゆきました。

天然ガスの装置も御覧のように雪が覆いかぶさっていました。

急勾配で作ってあるポンプ室の屋根にも結構雪が積もっていました。
天然ガスの点検口へと続く斜面も胸まで付くほどの雪で、かき分けながら登り、一休みをしながら空を見上げると、きれいな青空が広がっていました。

冬の季節、雪に木々の影や模様ができ、素晴らしい景色がいたるところで見ることができます。