7月13日 7時 曇り 14℃
昨日の最高気温 18℃
最低気温 10℃
池ノ平湿原を別名アヤメ平らとも呼ばれ、山の尾根の南斜面では満開となりました。
登山道の両脇が紫色に染まり、目を楽しませてくれます。

高山植物の宝庫と言われる池ノ平湿原はこの季節は沢山の花が見られる季節です。
自然観察会でも昨年より30分ほどゆっくりと回り2時間かけてガイドが付いてご案内しています。
ぜひ、皆さんお越しの際は沢山の花を見て楽しんで下さい。
池ノ平湿原で主に見られる花です。
コマクサ アヤメ カラマツソウ グンナイフウロ ハクサフウロ ハクサンシャクナゲ クロマメノキ
コケモモ ゴゼンタチバナ ツマトリソウ ギンリョウソウ シモツケソウ ネバリノギラン ナナカマド
シロバナヘビイチゴ テガタチドリ ハクサンチドリ ベニバナイチヤソウ オオヤマフスマ ミヤマハンショウズル