7月9日 7時 雨 15℃
昨日の最高気温 18℃
最低気温 14℃
高原一帯は高山植物が沢山咲いて、登山道をゆっくりと歩きながら花を楽しみたい季節となってきました。
宿でも毎日沢山のお客様が池ノ平湿原へと自然観察会に参加され楽しんでいただいております。
今回双眼鏡では世界トップメーカーのフジノンの協力により宿でも双眼鏡を貸し出し及び販売することになりました。
このメーカーのレンズは月の探査機 かぐやのカメラレンズにも採用された耐久性にも大変優れたものです。
今回用意されたのは2機種です。 メーカー直で2割引での販売となります。
8x32LF 定価 41000円→販売価格32800円
10x50FMT定価 86000円→販売価格68800円
まず野鳥や花を見るには最適
8倍で 国内でも最短距離の1,5mまで近いものが見られ、足元の花もしゃがまなくても簡単に見られます。
高い木の実もご覧のように簡単にそして、すごくシャープで見やすいのが特徴です。
グリップも滑りにくく持ちやすいのも特徴です。
宿では朝の野鳥観察会や自然観察会に使用していますのでご覧なってみて下さい。
次に星などを見るのに最適な双眼鏡です。
フラットナーレンズと瞳径が大きいので大変見やすく覗くと双眼鏡特有のゆがみも全く感じられないためあたかも自分が宇宙空間を旅しているように見えるほどです。
宿でも夜中に天の川を見るのに最適な双眼鏡として貸し出ししているものです。
天体望遠鏡を買っても倉庫に入れっぱなしになっているものが沢山ある中で、この双眼鏡でしたら景色から星空まで一台で兼用できる優れものです。
お越しの際は是非手にとってご覧なってみて下さい。