5月4日 7時 曇り 5度
昨日の最高気温 15度
最低気温 3度
このところの陽気で日増しに新緑が山の上へと向かい上ってくるのがわかるこの頃です。
宿周辺では今年は10年ぶりといわれるほどに唐松の雄花と雌花が見られる年に当たりました。
桜と同じように葉が出る前が花を付ける時期です。

左が雌花で右が雄花です。雌花は未だ小指の爪ほどしかありません。

出始めはこのような臼ピンク色がかかり、とても綺麗です。
この時期にしか見られないこのピンク色の花を是非見て下さい。
そして、少し玄関を出て歩くとミヤマハンノキが雄花が花粉を出していました

今年は例年よりも早く春が訪れてきた高峰高原です。